マッスルインバランス改善の為の機能的運動療法ガイドブック

書誌事項

マッスルインバランス改善の為の機能的運動療法ガイドブック

荒木茂執筆

運動と医学の出版社, 2020.12

タイトル読み

マッスル インバランス カイゼン ノ タメ ノ キノウテキ ウンドウ リョウホウ ガイドブック

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p211-213

内容説明・目次

目次

  • 第1章 機能的運動療法とは(筋トレから脳トレへ;マッスルインバランスと累積加重型損傷;マッスルインバランスと関節のインバランス)
  • 第2章 マッスルインバランスの評価(問診;姿勢観察;運動パターンテスト(Jandaのテスト) ほか)
  • 第3章 機能的運動療法の実際(機能的運動療法の手順と目的;関節可動域改善エクササイズの実際;安定化エクササイズの実際 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ