書誌事項

聖書の再話

守屋彰夫, 上村静, 山吉智久訳

(死海文書, 7)

ぷねうま舎, 2019.7

  • 2

タイトル読み

セイショ ノ サイワ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

死海のほとりの洞窟から聖書を照らす新たな光が放たれた。モーセ五書の改訂をはじめ、洪水説話、英雄譚など、歴史叙述に手を加えることで、何を伝えようとしたのか。原典からの初めての日本語訳。

目次

  • 1 聖書の再話2(改訂五書;ヨシュア記アポクリュフォン;サムエル記アポクリュフォン;列王記パラフレイズ;エリシャ・アポクリュフォン ほか)
  • 2 歴史物語(1Qノア;ノアの生誕;ナボニドゥスの祈り;アラム語記事(ダニエル書スザンナ?);ペルシア宮廷のユダヤ人 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04934626
  • ISBN
    • 9784906791897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    engheb
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxx, 323, 5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ