Bibliographic Information

『山海經』の文獻的研究

松田稔著

東方書店, 2020.12

Other Title

山海経の文献的研究

Title Transcription

センガイキョウ ノ ブンケンテキ ケンキュウ

Available at  / 35 libraries

Note

索引: 巻末p[1]-6

Contents of Works

  • 『山海經』における表現
  • 『論衡』と『山海經』
  • 『山海經』受容の一面
  • 『水經注』所引『山海經』
  • 『北堂書鈔』所引『山海經』
  • 『藝文類聚』所引『山海經』
  • 『初學記』所引『山海經』
  • 『白孔六帖』所引『山海經』
  • 『太平御覽』所引『山海經』
  • 『山海經』の佚文
  • 『山海經』明清諸注の本文
  • 山と雲と望郷と
  • 三曹の詩における山嶽觀
  • 陶淵明の詩文における山嶽觀
  • 陶淵明の詩文における詩の敍述
  • 唐の登高詩起源考
  • 中國文學と風狂
  • 阮籍「詠懷詩」八十二首における求仙の位置

Description and Table of Contents

Description

中国の神話や民間の人々の思考・信仰が、唯一豊富に語られている、中国古代の書物『山海經』。本書は、前二書『山海經の基礎的研究』『山海經の比較的研究』に続いて『山海經』を文献としての面から考察。多くの方々との出逢いによって成し遂げられた60年の研究の足跡。『山海經』研究三部作の最後を飾る作品。

Table of Contents

  • 第1章 『山海經』の文章表現(『山海經』における表現;『論衡』と『山海經』;『山海經』受容の一面)
  • 第2章 緒書所引文章の比較(『水經注』所引『山海經』;『北堂書鈔』所引『山海經』;『藝文類聚』所引『山海經』;「初學記」所引『山海經』;「白孔六帖」所引『山海經』;「太平御覧」所引『山海經』)
  • 第3章 諸書本文の異同(『山海經』の佚文;『山海經』明清諸注の本文)
  • 補遺

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC04945600
  • ISBN
    • 9784497220196
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 366, 6p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top