渋沢栄一と鉄道 : 「資本主義の父」が鉄道に託した可能性

書誌事項

渋沢栄一と鉄道 : 「資本主義の父」が鉄道に託した可能性

小川裕夫著

(旅鉄Biz, 002)

天夢人 , 山と溪谷社 (発売), 2021.1

タイトル別名

渋沢栄一と鉄道 : 資本主義の父が鉄道に託した可能性

タイトル読み

シブサワ エイイチ ト テツドウ : 「シホン シュギ ノ チチ」 ガ テツドウ ニ タクシタ カノウセイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考資料一覧: p261-262

内容説明・目次

内容説明

多くの鉄道会社の歴史を紐解くと名前が出てくる「渋沢栄一」。近代日本を形づくる上で鉄道に求めたものとは—渋沢栄一の事績から日本の鉄道黎明期を読む。

目次

  • 第1章 渋沢栄一の鉄道体験
  • 第2章 渋沢栄一と鉄道開業
  • 第3章 渋沢栄一と日本鉄道
  • 第4章 渋沢栄一と大阪の鉄道
  • 第5章 渋沢栄一と東京駅
  • 第6章 渋沢栄一と東急電鉄
  • 第7章 渋沢栄一と鉄道旅行

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ