書誌事項

古史傳 31巻 (存28巻)

平篤胤撰 ; 鐵胤, 延胤續攷

平田胤雄, 明治14 [1881]

  • 1之卷
  • 2之卷
  • 3之卷
  • 4之卷
  • 5之卷
  • 6之卷
  • 7之卷
  • 8之卷
  • 9之卷
  • 10之卷
  • 11之卷
  • 12之卷
  • 13之卷
  • 14之卷
  • 15之卷
  • 16之卷
  • 17之卷
  • 18之卷
  • 19之卷
  • 20之卷
  • 21之卷
  • 22之卷
  • 23之卷
  • 24之卷
  • 25之卷
  • 26之卷
  • 27之卷
  • 28之卷
  • 29之卷上
  • 29之卷中

タイトル読み

コシデン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 京都大学 附属図書館

    1之卷1-04||コ||10||260753C, 2之卷1-04||コ||10||260753D, 3之卷1-04||コ||10||260753E, 4之卷1-04||コ||10||260753F, 5之卷1-04||コ||10||260753G, 6之卷1-04||コ||10||360753H, 7之卷1-04||コ||10||360753I, 8之卷1-04||コ||10||360753J, 9之卷1-04||コ||10||360753K, 10之卷1-04||コ||10||360753L, 11之卷1-04||コ||10||460753M, 12之卷1-04||コ||10||460753N, 13之卷1-04||コ||10||460753O, 14之卷1-04||コ||10||460753P, 15之卷1-04||コ||10||460753Q, 16之卷1-04||コ||10||560753R, 17之卷1-04||コ||10||560753S, 18之卷1-04||コ||10||560753T, 19之卷1-04||コ||10||560753U, 20之卷1-04||コ||10||560753V, 21之卷1-04||コ||10||660753W, 22之卷1-04||コ||10||660753X, 23之卷1-04||コ||10||660753Y, 24之卷1-04||コ||10||660753Z, 25之卷1-04||コ||10||660753a, 26之卷1-04||コ||10||760753b, 27之卷1-04||コ||10||760753c, 28之卷1-04||コ||10||760753d, 29之卷上1-04||コ||10||760753e, 29之卷中1-04||コ||10||760753f

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

29之卷上-中の責任表示: 平篤胤謹撰 ; 平田鐵胤檢閲 ; 矢野玄道續攷 ; 平田胤雄, 井上頼圀校訂

四周単辺無界10行注文双行, 内匡廓: 20.4×14.7cm

欠巻: 29之卷下-31之卷

五つ目綴, 6帙入

印記: 「葵園藏書」

平仮名交じり文 (右傍: 片仮名付訓)

4, 8, 12, 16, 20, 24, 28之卷の巻末に「伊吹迺屋先生及門人著述刻成之書目 塾藏版」あり

保存状態: 綴じ糸切れあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04987994
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    30冊
  • 大きさ
    26.6×18.3cm
ページトップへ