Bibliographic Information

イラン伝統音楽の即興演奏 : 声・楽器・身体・旋法体系をめぐる相互作用

谷正人著

スタイルノート, 2021.1

Title Transcription

イラン デントウ オンガク ノ ソッキョウ エンソウ : コエ ガッキ シンタイ センポウ タイケイ オ メグル ソウゴ サヨウ

Available at  / 6 libraries

Note

声や楽器、身体そして旋法を巡って、イラン音楽はいかに相互浸透的な側面を持っているのか? 演奏者兼研究者が、自ら即興の実践を行い試行錯誤するなかで得た様々な知見をもとに考察を行う。

Contents of Works

  • 「個性」はいかに研究可能〈記述可能〉か?
  • 歌謡における言葉のリズムと音楽のリズム
  • 打弦楽器を巡る試行錯誤
  • 指で感じ理解すること
  • サントゥール演奏の新しい身体性
  • ラディーフから何を学ぶのか?

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「個性」はいかに研究可能(記述可能)か?
  • 第2章 歌謡における言葉のリズムと音楽のリズム
  • 第3章 打弦楽器を巡る試行錯誤—インドとイランのサントゥール
  • 第4章 指で感じ理解すること—楽器間で異なる身体感覚の研究に向けて
  • 第5章 サントゥール演奏の新しい身体性—楽器盤面の地政学へ向けて
  • 第6章 ラディーフから何を学ぶのか?

by "BOOK database"

Details

Page Top