精神保健福祉の原理

著者

書誌事項

精神保健福祉の原理

(最新精神保健福祉士養成講座, 5)

中央法規出版, 2021.2

タイトル読み

セイシン ホケン フクシ ノ ゲンリ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

精神保健福祉士の国家資格取得のためのテキスト。障害者福祉の理念と歴史的展開、精神障害と精神障害者の概念、精神障害者の排除と障壁をめぐる歴史と構造、精神障害者の生活特性、精神保健福祉の原理と理念などを解説する。

内容説明・目次

目次

  • 序章 精神保健福祉の原理とは何か—本科目の学びのポイント
  • 第1章 障害者福祉の理念と歴史的展開
  • 第2章 精神障害と精神障害者の概念
  • 第3章 精神障害者の排除と障壁をめぐる歴史の構造
  • 第4章 精神障害者の生活特性
  • 第5章 精神保健福祉の原理と理念
  • 第6章 「精神保健福祉士」の役割と機能

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05052600
  • ISBN
    • 9784805882566
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5,318p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ