親子で読み継ぐ万葉集 : ベストセレクション50

著者

書誌事項

親子で読み継ぐ万葉集 : ベストセレクション50

小柳左門, 白駒妃登美著

致知出版社, 2020.11

タイトル読み

オヤコ デ ヨミツグ マンヨウシュウ : ベスト セレクション 50

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

万葉集を楽しむための略年表: p130-131

主な参考図書: p134

内容説明・目次

内容説明

中学生から読める。日本人の心のふるさと「万葉集」約4500首の中から、特に親しみやすい50首をセレクト。一人で読むもよし、家族で読むもまたよし。名歌を声に出して読んでみよう!

目次

  • 志貴皇子—石走る垂水の上の早蕨の萌えいづる春になりにけるかも
  • 大伴旅人—わが園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも
  • 山部赤人—春の野にすみれ摘みにとこし我ぞ野をなつかしみ一夜ねにける
  • 磐姫皇后—君が行き日長くなりぬ山たづね迎へか行かむ待ちにか待たむ
  • 元明天皇—ますらをの鞆の音すなりもののふの大臣楯立つらしも
  • 大伴家持—うらうらに照れる春日にひばりあがり心悲しも独りし思へば
  • 笠郎女—わが屋戸の夕影草の白露の消ぬがにもとな思ほゆるかも
  • 小野老—あをによし寧楽の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり
  • 柿本朝臣人麻呂—東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ
  • 山部赤人—田子の浦ゆ打ち出でて見れば真白にぞ不盡の高嶺に雪は降りける〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05057998
  • ISBN
    • 9784800912442
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    137p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ