書誌事項

日本書紀研究

日本書紀研究会編

塙書房, 2020.3

  • 第33冊

タイトル読み

ニホン ショキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

日本書紀撰進一三〇〇年記念

内容説明・目次

目次

  • 1部 日本書紀論(天武十年の帝紀・上古諸事記定と舎人親王の日本紀編纂体制—令制下の国史編纂体制との対比を軸として;『日本書紀』の「別巻」をめぐって—奈良時代のアーカイブ;『日本紀』「系図一巻」と「皇親名籍」—再考;『日本書紀』書誌的研究の現状と課題;『上宮記』と天皇記・日本書紀;考古学からみた『日本書紀』の原史料—陵墓記事を考える)
  • 2部 各論(磯城島の大和—枕詞の発想と用法;「任那復興」と推古朝の対朝鮮外交;ヤマト政権と百済王家の内紛—四世紀末の内乱に関連して;天武朝の仏教政策;三嶋溝咋の神話と関連氏族;上毛野氏と住吉・宗像—外交・外伝伝承をめぐって)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05090337
  • ISBN
    • 9784827315332
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    16, 330p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ