書誌事項

人之彼岸

郝景芳著 ; 立原透耶, 浅田雅美訳

(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ, 5051)

早川書房, 2021.1

タイトル別名

Mirror of man : thoughts and stories about AI

人之彼岸

タイトル読み

ヒト ノ ヒガン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

人類は人工知能とともにいかに生きるのか? どんな病人も嘘のように回復させてしまうと評判の病院の謎を追う男を描いた「不死医院」など、AIをめぐる6つの短篇とエッセイ2篇を収録。

収録内容

  • スーパー人工知能まであとどのくらい = 离超级人工智能到来还有多远 / 浅田雅美訳
  • 人工知能の時代にいかに学ぶか = 人工智能时代应如何学习 / 浅田雅美訳
  • あなたはどこに = 你在哪里 / 立原透耶訳
  • 不死医院 = 永生医院 / 浅田雅美訳
  • 愛の問題 = 爱的问题 / 浅田雅美訳
  • 戦車の中 = 战车中的人 / 立原透耶訳
  • 人間の島 = 人之岛 / 浅田雅美訳
  • 乾坤 (チェンクン) と亜力 (ヤーリー) = 乾坤和亚力 / 立原透耶訳

内容説明・目次

内容説明

重篤な病で瀕死状態だった母親を入院させた男は、自分の無力さに苛まれていた。だが母親はある日突然、何事もなかったかのように退院してきた。母はまだ病院にいるはず。では今ここにいるのは一体何なのか?どんな病人も嘘のように回復させてしまうという評判の病院の謎を追う男を描いた「不死医院」、万能の神たる世界化されたAIと少年との心温まる交流を描いた「乾坤と亜力」など、AIをめぐる6つの短篇とエッセイ2篇を収録。短篇「折りたたみ北京」で中国に『三体』に続くヒューゴー賞をもたらした俊英、〓景芳による短篇集。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0513831X
  • ISBN
    • 9784153350519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    380p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ