衣食住のうつりかわり
Author(s)
Bibliographic Information
衣食住のうつりかわり
(くらしをくらべる戦前・戦中・戦後 / 古舘明廣著, 1)
岩崎書店, 2021.1
- Title Transcription
-
イショクジュウ ノ ウツリカワリ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第2次世界大戦前・戦中・戦後で、日本人のくらしはどう変化したのか。1は、和服と洋服、おやつと戦争孤児、電化製品の登場など、戦前から戦後にかけての衣食住の変化を、多数の写真や図版とともに紹介する。
Description and Table of Contents
Table of Contents
- どんな時代どんなくらし 足りない衣食住から「モッタイナイ」へ
- 衣(和服から洋服へ;女性の装い;男性の装い;はたらく人の服装;子どもの服装;流行とおしゃれ)
- 食(膳からちゃぶ台へ;食べものがない時代;家庭の食事;洋食;おやつと戦争孤児;外食;学校給食)
- 住(いろいろな時代の家;夏と冬 家のしつらえ;漁村の家;農村の家;灯り;トイレ;井戸と水道;風呂;電化製品の登場;衣食住をささえているもの)
by "BOOK database"