薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法 : 薬を使わない薬剤師が教える

Bibliographic Information

薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法 : 薬を使わない薬剤師が教える

宇多川久美子著

河出書房新社, 2021.1

Title Transcription

クスリ ニ ナルベク タヨラズ ニンチショウ ト ツキアウ ホウホウ : クスリ オ ツカワナイ ヤクザイシ ガ オシエル

Available at  / 3 libraries

Note

認知症加速の裏には、薬の使い過ぎがあった!? 常用薬が認知症の引き金になる可能性を示し、抗認知症薬とそのしくみについて解説。薬に頼らず「人生100歳時代」を生き抜く知恵を紹介する。

Description and Table of Contents

Description

日本では、人口の高齢化以上のスピードで認知症患者さんが増えています。加速の原因に「抗コリン作用」を持つ薬の長期服用による副作用が見え隠れします。「抗コリン作用」は風邪薬、アレルギー薬などの常備薬や病院で処方される持病薬などに見られ、作用の相反する抗認知症薬を用いることで、アクセルとブレーキを同時に踏むという矛盾が生じます。フランスでは保険適用外となっている抗認知症薬。本当に頼るべきでしょうか。今から予防できることは日頃の生活習慣の中にたくさんあります。これからの認知症に真に向き合う方法を伝授。

Table of Contents

  • 序章 認知症を加速させる原因はこんなにある!
  • 第1章 認知症の症状と検査法
  • 第2章 常用薬が認知症の引き金に
  • 第3章 抗認知症薬としくみ
  • 第4章 認知症を予防するには
  • 第5章 認知症患者さんへの向き合い方

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC05138954
  • ISBN
    • 9784309288567
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top