一遍 : 念仏聖の姿、信仰のかたち

書誌事項

一遍 : 念仏聖の姿、信仰のかたち

長澤昌幸著

(構築された仏教思想, [8])

佼成出版社, 2021.1

タイトル読み

イッペン : ネンブツヒジリ ノ スガタ シンコウ ノ カタチ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

全国を旅し、民衆の中に分け入り、念仏札を配りながら踊り念仏を行うことで、極めて地道に念仏の教えを弘めていった一遍。念仏聖一遍の思想背景を把握しつつ、限られた現存史料から、その独創的な思想を解き明かす。

文献:p177〜181

内容説明・目次

内容説明

信仰から論理へ—。言語化され有機化された仏教思想。その本質をラディカルに問い、仏教学の新たな地平を切り拓くシリーズ。

目次

  • 第1章 浄土仏教から一遍仏教の背景(善導;法然;證空;聖の系譜)
  • 第2章 一遍の生涯(史料論;『聖絵』から見た一遍の生涯;踊り念仏;踊り念仏への批判;一編が敬慕した聖たち;臨終に向かう一編)
  • 第3章 一遍仏教の特徴(史料論;西山義から一遍仏教へ;名号絶対性の獲得;捨ててこそ—その先にある救済)
  • 第4章 時衆から時宗へ(時衆と時宗;教団の確立者・他阿真教の生涯;時宗教学の大成者・七代他阿託何;軍勢相伴之時衆)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05139968
  • ISBN
    • 9784333028375
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ