教職協働による大学改革の軌跡

書誌事項

教職協働による大学改革の軌跡

村上雅人著

東信堂, 2021.2

タイトル別名

教職協働による大学改革の軌跡

タイトル読み

キョウショク キョウドウ ニヨル ダイガク カイカク ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p227-232

事項索引: p237-240

人名索引: p241-242

内容説明・目次

内容説明

いま私立大学は、厳しい社会情勢と大学間競争のなかで変革が迫られている。また、新型コロナウイルス感染症の猛威により、多くの若者が行き場のない不安の渦中にある。この苦境下で、率先して大学の進むべき道を示すリーダーと教職員が一体となった大学改革の成就は、多くの大学にとってよき見本となろう。教職員から信頼され、学生を惹きつけ、国際的な競争力を高めるべくリーダーシップを発揮した芝浦工大村上学長が唱え、実践してきた「教職協働」による大学改革の全貌!

目次

  • 学長の使命
  • 教育
  • 研究
  • グローバル化
  • ダイバーシティー
  • 教職学協働
  • 入学者選抜
  • 就職
  • 地の創造拠点
  • 情報公表とIR
  • コロナが変える大学教育
  • 大学経営

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05145315
  • ISBN
    • 9784798916743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 242p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ