隋唐帝国形成期における軍事と外交

Bibliographic Information

隋唐帝国形成期における軍事と外交

平田陽一郎著

(汲古叢書, 165)

汲古書院, 2021.1

Other Title

Military and diplomacy during the formative period of the Sui and Tang Empires

隋唐帝國形成階段的軍事與外交

Title Transcription

ズイ トウ テイコク ケイセイキ ニオケル グンジ ト ガイコウ

Available at  / 76 libraries

Note

欧文タイトルは英文目次による

中文タイトルは中文目次による

索引: 巻末p17-25

Contents of Works

  • 序説
  • 突厥他鉢可汗の即位と高紹義亡命政権
  • 周隋革命と突厥情勢
  • 柔然・突厥交代劇と柔然可汗一族のその後
  • 営州の高宝寧政権崩壊から高句麗遠征へ
  • 北朝末期の「部曲」について
  • 西魏・北周時代の「防」について
  • 隋代の鎮戍制度について
  • 隋代宿衛武官職に関する一考察
  • 隋煬帝期府兵制の再検討
  • 唐代兵制=府兵制の概念成立をめぐって
  • 西魏・北周の二十四軍と「府兵制」
  • 北朝末期の「親信」について
  • 隋代の「給使」について
  • 皇帝と奴官
  • 唐代の皇帝陵と折衝府
  • 唐代の吐谷渾部落と折衝府
  • 隋唐時代の「府兵制」と軍府
  • まとめ

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 華北における王朝交代と北方情勢(突厥他鉢可汗の即位と高紹義亡命政権;周隋革命と突厥情勢—北周千金公主の降嫁を中心に;柔然・突厥交代劇と柔然可汗一族のその後—郁久閭可婆頭の事績を中心に;営州の高宝寧政権崩壊から高句麗遠征へ—趙世摸郷兵集団の事例から)
  • 第2部 北朝後期の軍制の展開と兵士の実態(北朝末期の「部曲」について;西魏・北周時代の「防」について;隋代の鎮戍制度について;隋代宿衛武官職に関する一考察—長孫汪の官歴を中心に;隋煬帝期府兵制の再検討—総管制廃止と都尉官設置について)
  • 第3部 遊牧軍制として見た「府兵制」の発展(唐代兵制=府兵制の概念成立をめぐって—唐・李繁『〓侯家伝』の史料的性格と位置づけを中心に;西魏・北周の二十四軍と「府兵制」;北朝末期の「親信」について—「隋・于寛墓誌」の分析を中心に)
  • 第4部 隋唐帝国の支配体制と軍事制度(隋代の「給使」について;皇帝と奴官—唐代皇帝親衛兵組織における人的結合の一側面;唐代の皇帝陵と折衝府—高祖献陵の警備体制を中心に;唐代の吐谷渾部落と折衝府—「唐・慕容曦輪墓誌」の分析を中心に;隋唐時代の「府兵制」と軍府)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top