遅刻してくれて、ありがとう : 常識が通じない時代の生き方
著者
書誌事項
遅刻してくれて、ありがとう : 常識が通じない時代の生き方
(日経ビジネス人文庫, 996,
日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.2
- 上
- タイトル別名
-
Thank you for being late : an optimist's guide to thriving in the age of accelerations
遅刻してくれてありがとう
- タイトル読み
-
チコク シテ クレテ アリガトウ : ジョウシキ ガ ツウジナイ ジダイ ノ イキカタ
大学図書館所蔵 件 / 全19件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原タイトル: Thank you for being late
叢書番号[ふ15-1]はブックジャケットによる
人類は移行期にいる。平均的で普通な人生を送ることが難しくなった「今」という時代を、どう解釈したらよいか。常識が崩壊する社会を生き延びるヒントを教える。近年に起きた難題について論じた序文も収録。
内容説明・目次
内容説明
平均的で普通な人生を送ることが難しくなった「今」という時代を、どう解釈したらよいか。『フラット化する世界』著者最新作に、世界が直面する「ブラック・エレファント」を分析した序文を収録。常識が崩壊する社会を生き延びるヒントを教えてくれる、全米大ベストセラーの文庫化。
目次
- 第1部 熟考(遅刻してくれて、ありがとう)
- 第2部 加速(2007年にいったいなにが起きたのか?;ムーアの法則;スーパーノバ;市場;母なる自然)
- 第3部 イノベーティング(とにかく速すぎる;AIをIAに変える)
「BOOKデータベース」 より