文学で育ちあう子どもたち : 絵本・あそび・劇
Author(s)
Bibliographic Information
文学で育ちあう子どもたち : 絵本・あそび・劇
(保育問題研究シリーズ)
新読書社, 2021.2
- Other Title
-
文学で育ちあう子どもたち : 絵本あそび劇
- Title Transcription
-
ブンガク デ ソダチアウ コドモ タチ : エホン アソビ ゲキ
Available at 71 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
編集委員: 田代康子, 西川由紀子, 山﨑由紀子, 徳永満理, 小川絢子
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 認識と表現 文学分科会の現在と課題(「考え方を学ぶ」を大切にしてきた分科会の今)
- 2 絵本を楽しむ・絵本からさまざまな活動へ“実践と解説”(みんなで楽しい!おはなしの時間(一、二歳児);絵本でつぶやく子どもたちの思いをうけとめて(四歳児);絵本からひろがるごっこあそびが自分たちの暮らしをより豊かに(三歳児);ダンゴムシ研究員となった子どもたち(四歳児))
- 3 さまざまな劇あそび・劇づくり“実践と解説”(おもしろい!あしたもしようね!—ごっこの世界を豊かに(二歳児);ごっこあそびから劇あそびへ—演じる楽しさを発見(三歳児);おはなしの世界を身体で楽しむ子どもたち—『おおかみと七ひきのこやぎ』をとおして(四歳児);子どもが主体的に取り組んだ劇『もりのおばあさん』(五歳児);『ピノッキオのぼうけん』—おもしろさ 楽しさの追求が劇づくりの原点(五歳児);実体験をもとにした劇づくり(五歳児);人生をおもしろがる力を育てる演劇活動(五歳児))
by "BOOK database"