疾病の成り立ちと医療の方向性 : 看護学生のための人間科学

書誌事項

疾病の成り立ちと医療の方向性 : 看護学生のための人間科学

金森昌彦編著

(Subnote for Lecture)

ふくろう出版, 2021.2

第3版

タイトル読み

シッペイ ノ ナリタチ ト イリョウ ノ ホウコウセイ : カンゴ ガクセイ ノ タメ ノ ニンゲン カガク

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

看護学生に向けた医療学・疾病学の入門書。医学・看護学の歩みや医療倫理の考え方、疾病の成り立ちについて解説し、生活機能を支える社会支援看護学の提言を行う。巻末に練習問題付き。

文献:p76

内容説明・目次

目次

  • 1 医学・看護学概論(医学・看護学の歩み;高齢化社会における健康と課題;医療倫理の考え方;医療安全の考え方)
  • 2 疾病の成り立ち(健康と疾病の境界;基本となる疾病学;基本となる外傷学;生活様式から考える疾病の成り立ち)
  • 3 生活機能を支える社会支援看護学の提言(生活機能を悪化させるロコモ;運動器の看護フィジカルアセスメント;痛みの心身相関と運動器人間科学;社会支援看護学への期待)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05340503
  • ISBN
    • 9784861868047
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    77p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ