教員の職場適応と職能形成 : 教員縦断調査の分析とフィードバック

書誌事項

教員の職場適応と職能形成 : 教員縦断調査の分析とフィードバック

川上泰彦編著

(兵庫教育大学教育実践学叢書, 6)

ジアース教育新社, 2021.1

タイトル読み

キョウイン ノ ショクバ テキオウ ト ショクノウ ケイセイ : キョウイン ジュウダン チョウサ ノ ブンセキ ト フィードバック

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

教員のキャリア形成や働き方などに関心を持ち、学校・教育行政の改善を志向する研究者たちの研究成果。日本の公立学校における教員の職能成長・職場適応についての課題を整理し、教員の職場適応と職能形成を検証・考察する。

内容説明・目次

目次

  • 教員の職場適応と力量形成—教員人事制度はどう影響するか
  • 教員の職能成長と職場適応に関する研究の展開と課題—アメリカの研究動向に焦点をあてて
  • 研究とデータの全体像
  • 第1部 分析編(1)初任期教員の適応と健康・力量形成(初任期教員の勤務実態と職能成長;初任期教員のストレスと適応感—パネルデータを用いた分析;初任教員の心身の健康に対する長時間労働の影響—非従来的な識別戦略と内生性・非線形性・異質性 ほか)
  • 第2部 分析編(2)流動的な職場における適応・力量形成(組織参入時の適応を促す方策と組織社会化;中堅教員のリーダーシップ支持を促す同僚性要因に関する研究;教員の働き方に関する意識と長時間労働との関連 ほか)
  • 第3部 パネルデータの収集・分析・活用(フィードバックの実践と課題;教員の適応のパターン化とフィードバックへの活用)
  • 補論 パネルデータの意義と分析手法—パネル線形回帰モデルおよびマルチレベル因子分析
  • パネルデータを用いた職能成長・職場分析とフィードバック

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ