ナイチンゲールと「三重の関心」 : 病をいやす看護、健康をまもる看護
Author(s)
Bibliographic Information
ナイチンゲールと「三重の関心」 : 病をいやす看護、健康をまもる看護
(ナイチンゲール生誕200年記念出版)
日本看護協会出版会, 2020.12
- Other Title
-
Florence Nightingale and "threefold interest"
Sick-nursing and health-nursing
ナイチンゲールと三重の関心 : 病をいやす看護健康をまもる看護
- Title Transcription
-
ナイチンゲール ト「サンジュウ ノ カンシン」: ヤマイ オ イヤス カンゴ、ケンコウ オ マモル カンゴ
Related Bibliography 1 items
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆者: 見城道子, 小川典子
引用文献: p148-149
参考文献: p150
Contents of Works
- 病をいやす看護、健康をまもる看護 / フローレンス・ナイチンゲール著 ; 早野ZITO真佐子訳
- 「三重の関心」とは何か? / 見城道子 [著]
- ナイチンゲールが描いた地域・在宅看護 / 小川典子 [著]
Description and Table of Contents
Description
「知」「技」「心」からなるナイチンゲール思想の本質とは?「人間」を捉える科学的な目と、高い理念が求められる看護の使命。
Table of Contents
- 病をいやす看護、健康をまもる看護(健康についてのアート;補遺;現代に生きるナイチンゲールの言葉(翻訳を終えて))
- “三重の関心”とは何か?(「三重の関心」の書かれた背景;「三重の関心」の内容と意味;threefold(三重)であることの意味 ほか)
- ナイチンゲールが描いた地域・在宅看護(はじめに—ナイチンゲールの在宅看護への期待;古くて新しい訪問看護;新しい概念のための新しい言葉 ほか)
by "BOOK database"