生産の考古学

著者

    • 倉田芳郎先生追悼論文集編集委員会 クラタ ヨシロウ センセイ ツイトウ ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

生産の考古学

倉田芳郎先生追悼論文集編集委員会編

同成社, 2008.9

  • 2

タイトル読み

セイサン ノ コウコガク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

倉田芳郎先生年譜: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 武蔵野台地における初期彫刻器(再論)
  • 多摩ニュータウン遺跡群における陥し穴土坑の形態別出現率
  • 縄文時代早期の石斧の大きさ
  • 常総における阿玉台2式土器の様相
  • 中形獣の狩猟・解体に関する二・三の考察—復原石器による解体実験から
  • 偏光顕微鏡による土器の胎土分析の方法について
  • 「弥生時代の男女像」補遺—形質人類学の成果をめぐって
  • 古墳築造と埋葬・祭祀の時間差—山梨・銚子塚古墳後円部周濛調査から考えたこと
  • 三角縁四神四獣鏡の編年について—三角縁神獣鏡の基礎的研究のその1
  • 茨城県における古墳時代前期の輪積痕をもつ甕〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ