「ちがい」ってなんだ? : 障害について知る本

著者

    • 井筒, 節 イズツ, タカシ
    • 飯山, 智史 イイヤマ, サトシ
    • 町田, 紘太 マチダ, コウタ

書誌事項

「ちがい」ってなんだ? : 障害について知る本

井筒節監修 ; 飯山智史監修 ; 町田紘太監修

学研プラス, 2021.2

タイトル読み

チガイ ッテ ナンダ : ショウガイ ニ ツイテ シル ホン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

「障害」をテーマにして、「ちがい」について考える本。様々なちがいや障害、サポートの基本などについて、マンガやイラストを交えてやさしく解説。車いすユーザーでアイドルの猪狩ともかさんのライフヒストリー等も収録。

障害についてもっと知りたい人へ:p104〜107

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「障害」ってなに?(マンガ「身近にある困りごと」;「ちがい」ってなに? ほか)
  • 第2章 心のバリアをなくすには(マンガ「一人ひとりの“事情”」;「心のバリア」はなぜできる? ほか)
  • 第3章 知っておこう!サポートの基本(マンガ「私にもできること」;協力するときの心がまえ ほか)
  • 第4章 誰もが暮らしやすい社会へ(マンガ「本当の平等って?」;障害への世界の取り組み ほか)
  • 資料集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ