図解宇宙のひみつ : 面白いほど科学的な物の見方が身につく

Bibliographic Information

図解宇宙のひみつ : 面白いほど科学的な物の見方が身につく

宮本英昭監修

宝島社, 2021.2

Other Title

宇宙のひみつ : 図解 : 面白いほど科学的な物の見方が身につく

Title Transcription

ズカイ ウチュウ ノ ヒミツ : オモシロイホド カガクテキ ナ モノ ノ ミカタ ガ ミ ニ ツク

Available at  / 7 libraries

Note

火星に生命は存在する? 小惑星ってどんな天体? 宇宙は今も広がり続けている? 地球、月、太陽系の惑星、小惑星、宇宙の歴史など、宇宙科学のトピックスをわかりやすく図解。「はやぶさ2」など宇宙探査の最前線も紹介。

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

どうして地球には生命が生まれたの?火星に生命は存在するの?土星の輪っかは何でできている?ニュースで聞く「小惑星」って何?話題の「はやぶさ2」など、宇宙探査の最前線も解説!豊富なイラストと図で考える力がぐんぐん伸びる!

Table of Contents

  • 1 今さら聞けない宇宙のギモン(宇宙はどのようにして生まれたのか?;宇宙は今も広がり続けているって本当? ほか)
  • 2 地球と似ている太陽系の惑星たち(太陽系にはどのような天体が存在するのか?;太陽系の惑星にはどんな物質が存在する? ほか)
  • 3 ガスや氷で出来ている!?巨大惑星の謎(木星の縞模様は何で出来ているのか?;木星の衛星にはどんな天体があった? ほか)
  • 4 生命誕生のカギをにぎる小惑星の素顔(小惑星とはどんな天体なのか?;小惑星にはどんな物質が存在する? ほか)
  • 5 知っておきたい宇宙開発の話(宇宙開発はどのような道のりを歩んだのか?;アポロ宇宙船の性能はファミコンレベルだった? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC05493355
  • ISBN
    • 9784299013248
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top