私でも面白いほどわかる決算書

書誌事項

私でも面白いほどわかる決算書

小宮一慶監修

(宝島社新書, 598)

宝島社, 2021.2

新訂

タイトル別名

決算書 : 私でも面白いほどわかる

タイトル読み

ワタシ デモ オモシロイホド ワカル ケッサンショ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「決算書」を「難しい」と考えている多くのビジネスパーソンに贈る、超・カンタンな決算書の解説書。専門的な解説をいっさい省き、決算書を「読む」ために必要な内容だけを詰め込みました。また、貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書も、「足し算」と「引き算」さえできれば十分。取引先、自分の会社、転職・就職先など、いろいろな会社の成長性、将来性、危険度などが今日からわかるようになります。

目次

  • 序章 わからないところは読み飛ばせ—決算書のポイント
  • 第1章 ここだけわかれば十分!サラリーマンが押さえておきたい決算書のポイント
  • 第2章 会社の儲けを正確に判断する—損益計算書
  • 第3章 会社の財産を具体的に知る—貸借対照表
  • 第4章 会社のお金事情がより深くわかる—キャッシュ・フロー計算書
  • 第5章 グローバル企業を見る上で必須のIFRS(イファース)とは?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ