統廃合だけでは対応できない!ポストコロナ社会の公共施設マネジメント : 庁舎・学校・図書館・公民館・避難所が変わる

書誌事項

統廃合だけでは対応できない!ポストコロナ社会の公共施設マネジメント : 庁舎・学校・図書館・公民館・避難所が変わる

南学編著

学陽書房, 2021.2

タイトル別名

ポストコロナ社会の公共施設マネジメント : 統廃合だけでは対応できない! : 庁舎・学校・図書館・公民館・避難所が変わる

統廃合だけでは対応できないポストコロナ社会の公共施設マネジメント : 庁舎学校図書館公民館避難所が変わる

タイトル読み

トウハイゴウ ダケ デワ タイオウ デキナイ ポスト コロナ シャカイ ノ コウキョウ シセツ マネジメント : チョウシャ ガッコウ トショカン コウミンカン ヒナンジョ ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

コロナ禍で3密を避け、利用されなかった公共施設、災害時の避難所として十分確保できなかった施設のあり方を検証。限られた財源で施設を更新し、住民の命と財産を守る方法を提言する。

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ポストコロナ社会の公共施設を考える
  • 第2章 学校施設の最大限活用
  • 第3章 公民連携で民間の力を引き出すために
  • 第4章 縦割りを越える「プロジェクト」手法
  • 第5章 データに基づくマネジメント
  • 第6章 地方財政とマネジメント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ