はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。

Bibliographic Information

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、7の基本。8つの主な役割。

労務行政研究所編

労務行政, 2020.8

第3版

  • 入門編

Other Title

はじめて人事担当者になったとき知っておくべき7の基本8つの主な役割

Title Transcription

ハジメテ ジンジ タントウシャ ニ ナッタ トキ シッテ オクベキ、7 ノ キホン。8ツ ノ オモナ ヤクワリ。

Available at  / 2 libraries

Note

入門編: 人事の緑本

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 人事の基本—人事の仕事を理解しよう
  • 第2章 人材を確保する—雇用管理の基礎知識
  • 第3章 人材を活用する—配置と人事制度の基礎知識
  • 第4章 人材を育成する—能力開発とモチベーション向上に関する基礎知識
  • 第5章 働き方をマネジメントする—労働条件管理に関する基礎知識
  • 第6章 報酬を支払う—報酬管理と給与計算に関する基礎知識
  • 第7章 安心して働くことができる環境を整える—社会保険と福利厚生、安全衛生に関する基礎知識
  • 第8章 社内コミュニケーションを良くする—労使関係と社内コミュニケーションに関する基礎知識
  • 第9章 これからの人事—環境変化と人事労務管理
  • 特別付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC05533449
  • ISBN
    • 9784845204410
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    335p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top