書誌事項

リサイクル施設

(なぜ?から調べるごみと環境, 4)

学研プラス, 2021.2

タイトル読み

リサイクル シセツ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

身近なごみから環境について考えよう。4は、「リサイクル施設」を取り上げる。リサイクルできるごみ、製品の製造とリサイクルの流れ、リサイクルの取り組みを、写真やイラストでやさしく解説する。

内容説明・目次

目次

  • 1章 リサイクルはどんなふうに進められているの?(どんなごみでもリサイクルできるの?;リサイクルはお金がかからないの?;日本はどのくらいリサイクルしているの? ほか)
  • 2章 製品の製造とリサイクルの流れを調査!(プラスチックのリサイクル方法のいろいろ;プラスチックの製造とリサイクル;ペットボトルの製造とリサイクル ほか)
  • 3章 リサイクルの取り組みを見てみよう(プラスチックごみをリサイクルしてごみ袋をつくる!;ペットボトルをTシャツにしよう!;再生ガラスを有効利用しよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ