「PICマイコン」でつくる電子工作

書誌事項

「PICマイコン」でつくる電子工作

神田民太郎著

(I/O books)

工学社, 2021.2

タイトル別名

「ワンチップマイコン」の使い方がわかる!「PICマイコン」でつくる電子工作

Peripheral interface controller

PICマイコンでつくる電子工作

タイトル読み

「PIC マイコン」デ ツクル デンシ コウサク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

サンプル・プログラムダウンロードサービス付き

内容説明・目次

内容説明

「PICマイコン」と、「LEDイルミネーション・キューブ」やYAMAHA音源LSI「YMZ294」を使った「3和音自動演奏」などの作品を集結!

目次

  • 第1章 マイコン内蔵「RGB‐LED」点灯の基本
  • 第2章 「イルミネーション・キューブ」を作る
  • 第3章 モータ・コントローラ
  • 第4章 「ツインモータ制御」のアナログジョイスティック
  • 第5章 マイコンを使った「音楽自動演奏」の基礎原理
  • 第6章 PICの自動演奏で和音を出す
  • 第7章 知っているようで知らない「乾電池性能」の違い
  • 第8章 電源不要の「デジタル乾電池チェッカー」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • I/O books

    工学社 1979.10-

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ