くらしに役立つ栄養学 : かしこく摂って健康になる

書誌事項

くらしに役立つ栄養学 : かしこく摂って健康になる

新出真理監修

ナツメ社, 2021.3

第2版

タイトル別名

かしこく摂って健康になるくらしに役立つ栄養学

タイトル読み

クラシ ニ ヤクダツ エイヨウガク : カシコク トッテ ケンコウ ニ ナル

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

主食・主菜・副菜を中心とした栄養バランスのとれた食事を毎日とるために知っておきたい、食事バランスのとり方や食品の特徴、栄養素の働き、身体の症状や不調と栄養素の関係などを、わかりやすく解説。図表や写真も多数掲載。

主な参考資料: 巻末

内容説明・目次

内容説明

バランスのとれた食事を摂るコツ。ライフステージにあった栄養の摂り方。イラストでわかる栄養素の種類と働き。食品ごとの栄養的特徴と摂り方のコツ。『日本人の食事摂取基準(2020年版)』など最新データに対応!

目次

  • 巻頭 知っておきたい!身近な栄養学
  • 第1章 バランスのとれた食事をとるには
  • 第2章 もっと知りたい!栄養の基本
  • 第3章 栄養成分の種類と働きを知ろう
  • 第4章 食品ごとの栄養的特徴ととり方のコツ
  • 第5章 栄養成分で身体の不調を癒す!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05588859
  • ISBN
    • 9784816369636
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ