水墨画用語ハンドブック : 現代の画家が選んだ用具・技法・鑑賞のキーワード
Author(s)
Bibliographic Information
水墨画用語ハンドブック : 現代の画家が選んだ用具・技法・鑑賞のキーワード
日貿出版社, 2021.1
- Other Title
-
水墨画用語ハンドブック : 現代の画家が選んだ用具技法鑑賞のキーワード
- Title Transcription
-
スイボクガ ヨウゴ ハンドブック : ゲンダイ ノ ガカ ガ エランダ ヨウグ ギホウ カンショウ ノ キー ワード
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 伊藤昌, 久山一枝, 塩澤玉聖, 沈和年, 根岸嘉一郎, 藤﨑千雲, 松井陽水
水墨画略年表 (中国・日本の比較) : p140-141
主な参考文献: p156
Description and Table of Contents
Description
現代の7人の画家が、水墨画の基本理念から用具の扱い方、表現技法、作品鑑賞のポイントまでを解説した、はじめての用語集。巻末には画家略伝、画派・集団他、略年表も収録。
Table of Contents
- 序章 これからの水墨画
- 第1章 基本となる概念
- 第2章 用具と画材
- 第3章 運筆の基本
- 第4章 各種の描法
- 第5章 構図と様式
- 第6章 山水画
- 第7章 花鳥画
- 第8章 人物画
- 資料編
by "BOOK database"