書誌事項

芸術と創造的無意識

エーリッヒ・ノイマン著 ; 氏原寛, 野村美紀子訳

(創元アーカイブス)

創元社, 2021.2

タイトル別名

Kunst und schöpferisches Unbewusstes

タイトル読み

ゲイジュツ ト ソウゾウテキ ムイシキ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

1984年刊を新装のうえ、全面的に組み替えしたもの

内容説明・目次

内容説明

ユング派芸術論、新装復刊。集合的普遍的無意識の立場から、創造的人間ないし創造的過程について鋭く分析し、現代芸術に現れる現代人の心の状況について巨視的に展望する。ユング派芸術論を理解する格好の書。

目次

  • 第1章 レオナルド・ダ・ヴィンチと母元型(はげたか幻想;その生涯—太母の若い息子;大地の元型—「岩窟の聖母」と解剖学;ソフィア体験—「モナ・リザ」と「聖アンナ」;永遠の少年—「洗礼者ヨハネ」と「バッカス」)
  • 第2章 芸術と時間(芸術の意味—時代との関わり;われわれの時代—希望)
  • 第3章 マルク・シャガールに関するノート

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05816126
  • ISBN
    • 9784422117584
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ