究極のビジネス英語フレーズ : Standard vocabulary list 1-3 「3000語レベルでネイティブ感覚をつかむ」

書誌事項

究極のビジネス英語フレーズ : Standard vocabulary list 1-3 「3000語レベルでネイティブ感覚をつかむ」

アルク出版編集部企画・編集 ; Peter Branscombe, Owen Schaefer, Victorian Wilson英文作成・校正

アルク, 2021.2

タイトル別名

Business phrases

究極のビジネス英語フレーズ : Standard vocabulary list 1-3 3000語レベルでネイティブ感覚をつかむ

タイトル読み

キュウキョク ノ ビジネス エイゴ フレーズ : Standard vocabulary list 1-3 「3000ゴ レベル デ ネイティブ カンカク オ ツカム」

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

MP3音声ダウンロード

2012年刊を再構成し、音声コンテンツを充実させたもの

内容説明・目次

内容説明

ネイティブは、難しい単語より、易しい単語を組み合わせた「フレーズ」を多用します。シンプルな定番フレーズをしっかりマスターすることで、スピーキング力も、リスニング力もアップします。本書に登場する会話や例文は、「標準語彙水準12000」(SVL12000)の初級に相当するレベル1〜3の易しい単語3000語のみで構成。難しい単語に惑わされることなく、フレーズの聞き取り・読解に集中できます。本書では精聴、ディクテーション、音読、英訳など、多彩な課題(TASK)を通じて200のフレーズを学びます。英英定義クイズなど力試しの問題も。目、耳、口、手を使って脳を刺激するので、しっかり記憶に定着し、飽きることなく取り組めます。

目次

  • 1 社内コミュニケーション(PCトラブル「あ〜あ、また固まっちゃった」;アフターファイブの誘い「今日は残業しなきゃ」 ほか)
  • 2 電話・アポイントメント(電話をかける「田中さんをお願いします」;売り込みをする、断る「興味がありません」 ほか)
  • 3 会議・打ち合わせ(会議の時間変更「2分後に会議室に集合!」;業務の見直し「私の見方では…」 ほか)
  • 4 パーティー、その他の交流(新入社員歓迎会「ようこそ、わが社へ」;講演会場での雑談「ここ、座ってもいいですか?」 ほか)
  • 5 プロジェクトの計画・立ち上げ(問題を確認「これは何とかしなければ」;問題を検討「建設候補地は…」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ