教養として学んでおきたいギリシャ神話
Author(s)
Bibliographic Information
教養として学んでおきたいギリシャ神話
(マイナビ新書)
マイナビ出版, 2021.2
- Title Transcription
-
キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ ギリシャ シンワ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 16 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
164.31/N37110084962
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付録:読書案内: p202-207
Description and Table of Contents
Description
ギリシャ神話という欧米の文化に強い影響を与えたもののひとつです。ギリシャ神話を知らないと理解できない文化的な背景が多くあります。本書は、学問あるいは教養として知っておくべき「ギリシャ神話」について解説します。ギリシャ神話とは何か?代表的な神々、有名なエピソードなどを通じて、より深くギリシャ神話の世界を知ることができます。なんとなく知ってはいても、きちんと理解していなかったギリシャ神話を正しく知ることで、教養を深めましょう。
Table of Contents
- 第1章 オリュンポス十二神(ゼウス・ファミリーの紹介;豊穣と死の神話—デメテル、ペルセポネ、ハデス;光明神アポロンと死の哲学 ほか)
- 第2章 世界の始まりと人類の始まり(ゼウスはいかに権力を確立したか;比較—世界各地の創制神話;人類の五世代と文化の神プロメテウス ほか)
- 第3章 英雄たちの活躍(ペルセウス—英雄、怪獣、お姫様;テセウス—迷宮と牛人ミノタウロス;星座になった英雄と神々 ほか)
by "BOOK database"