町や国のようすのうつりかわり

書誌事項

町や国のようすのうつりかわり

古舘明廣著

(くらしをくらべる戦前・戦中・戦後 / 古舘明廣著, 2)

岩崎書店, 2021.2

タイトル読み

マチ ヤ クニ ノ ヨウス ノ ウツリカワリ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

第2次世界大戦前・戦中・戦後で、日本人のくらしはどう変化したのか。2は、首都のうつりかわり、農村をおそった恐慌と戦争など、戦前から戦後にかけての町や国のようすの変化を、多数の写真や図版とともに紹介する。

内容説明・目次

目次

  • 町(首都のうつりかわり;首都の表玄関 ほか)
  • 学(学校;戦時中の体育 ほか)
  • 産(農村をおそった恐慌と戦争;魚介類の輸出国から輸入国へ)
  • 国(日本の植民地にされた台湾;日本の植民地にされた朝鮮 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ