書誌事項

植物プランクトン研究法

鏡味麻衣子著

(生態学フィールド調査法シリーズ / 占部城太郎, 日浦勉, 辻和希編, 11)

共立出版, 2021.3

タイトル別名

Handbook of phytoplankton research

植物プランクトン研究法

タイトル読み

ショクブツ プランクトン ケンキュウホウ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p[157]-164

付録[参考となる書籍]: p[165]-166

索引: p[167]-169

湖や海の植物プランクトンを見てみたい、培養したい、計数しなくてはいけない、大発生した原因を知りたい…。いろいろな場面で必要な植物プランクトンの研究手法を解説。植物プランクトンの研究の歴史も概説する。

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜ植物プランクトンを研究するのか?
  • 第2章 植物プランクトンの採集
  • 第3章 植物プランクトンの計数
  • 第4章 植物プランクトンの生物量
  • 第5章 植物プランクトンの一次生産量
  • 第6章 植物プランクトンの沈降速度
  • 第7章 植物プランクトンの単離・培養方法
  • 第8章 植物プランクトンの成長制限要因
  • 第9章 植物プランクトンと動物プランクトンの捕食‐被食関係
  • 第10章 植物プランクトンと寄生生物の宿主‐寄生関係

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ