AI時代に複式簿記は終焉するか
Author(s)
Bibliographic Information
AI時代に複式簿記は終焉するか
税務経理協会, 2021.2
- Other Title
-
複式簿記は終焉するか : AI時代に
- Title Transcription
-
AI ジダイ ニ フクシキ ボキ ワ シュウエン スルカ
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
本書の特徴。(1)AI時代におけるコンピュータ会計の下で複式簿記の終焉について検討。(2)手書会計との差異・勘定理論・分類的複式簿記・帳簿の電子化・ERP・クラウド会計・ブロックチェーン等の種々の観点から検討。(3)便利なように、索引が付されていること。(4)スタディグループの研究成果が生かされていること。
Table of Contents
- 第1章 簿記の意義と特徴
- 第2章 簿記の歴史—勘定理論の変遷
- 第3章 因果的複式簿記と分類的複式簿記—収益費用アプローチから資産負債アプローチへの会計観の変更の観点から
- 第4章 帳簿の電子化と複式簿記の役割
- 第5章 ERP、RPA、クラウド会計の進展と複式簿記
- 第6章 ブロックチェーン技術の進展と簿記
- 第7章 手書会計とコンピュータ会計との差異
- 第8章 コンピュータ会計化に伴う複式簿記の変容
by "BOOK database"