Bibliographic Information

考証の世紀 : 十九世紀日本の国学考証派

大沼宜規著

吉川弘文館, 2021.3

Other Title

考証の世紀 : 十九世紀日本の国学考証派

近世・近代移行期における「国学考証派」の学問とその方法

Title Transcription

コウショウ ノ セイキ : ジュウキュウセイキ ニホン ノ コクガク コウショウハ

Available at  / 81 libraries

Note

学位請求論文「近世・近代移行期における「国学考証派」の学問とその方法」 (筑波大学, 2020年提出) に加筆、修正し改題したもの

Contents of Works

  • 「国学考証派」研究の視点
  • 寛政の改革と「国学考証派」の登場
  • 考証の浸透
  • 幕末期における「国学考証派」の機能
  • 屋代弘賢の歴史考証
  • 小中村清矩の「六国史」考証
  • 木村正辞の『万葉集』考証
  • 小中村清矩・木村正辞の官省出仕と考証実務
  • 「国学考証派」の後継者としての池辺義象
  • 「国学考証派」の歴史的意義

Description and Table of Contents

Description

十九世紀、文献や古器物等に基づき歴史的事実の解明に尽くした「国学考証派」の活動は、その後の人文系諸学の基礎となった。彼らはいかに登場して学問領域を築き、深化させていったのかを、考証の方法や実践、集団関係の形成に着目しながら追究。明治維新後の実証的学問への継承までを論じ、その歴史的意義を解き明かす。国学・史学史研究に必備。

Table of Contents

  • 「国学考証派」研究の視点
  • 第1部 江戸時代後期における「国学考証派」(寛政の改革と「国学考証派」の登場;考証の浸透;幕末期における「国学考証派」の機能)
  • 第2部 「国学考証派」の方法とその深化(屋代弘賢の歴史考証—『古今要覧稿』の編纂とその周辺;小中村清矩の「六国史」考証—明治版「国史大系」の編纂とその方法;木村正辞の『万葉集』考証—旧蔵書からみる研究方法)
  • 第3部 「国学考証派」にとっての明治(小中村清矩・木村正辞の官省出仕と考証実務;「国学考証派」の後継者としての池辺義象)
  • 「国学考証派」の歴史的意義

by "BOOK database"

Details

Page Top