小学校教師の初期発達過程 : 対話と発達を支えるシステムの構築を目指して

書誌事項

小学校教師の初期発達過程 : 対話と発達を支えるシステムの構築を目指して

曽山いづみ著

風間書房, 2021.2

タイトル読み

ショウガッコウ キョウシ ノ ショキ ハッタツ カテイ : タイワ ト ハッタツ オ ササエル システム ノ コウチク オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

臨床心理学的立場から、新任・若手小学校教師の発達を描く。職業的アイデンティティの構築のあり方を周囲との相互作用の中で明らかにし、システムにおける関係性支援の可能性などを示す。

引用文献: p335-346

収録内容

  • 教師の初期発達過程をめぐる議論
  • 本研究の枠組み
  • 新任小学校教師の経験過程
  • 新任小学校教師は経験をどのように語るのか
  • 休む・辞めるに至った若手小学校教師の経験過程
  • 若手小学校教師が休む・辞めるに至るとき,至らないとき
  • 新任小学校教師と指導教員の関係性と相互作用
  • 小学校スクールカウンセラーによる関係性支援
  • 新任・若手小学校教師と周囲の間にはなぜズレが生じるのか
  • 新任・若手教師の声なき声
  • 総合考察-対話と発達を支えるシステムとは

内容説明・目次

目次

  • 第1部 研究の展望(教師の初期発達過程をめぐる議論;本研究の枠組み)
  • 第2部 新任小学校教師の経験と変容過程(研究1 新任小学校教師の経験過程;研究2 新任小学校教師は経験をどのように語るのか)
  • 第3部 休む・辞めるに至った若手小学校教師の経験過程(研究3 休む・辞めるに至った若手小学校教師の経験過程;研究4 若手小学校教師が休む・辞めるに至るとき、至らないとき)
  • 第4部 新任・若手小学校教師を支える人間関係のあり方とは(研究5 新任小学校教師と指導教員の関係性と相互作用;研究6 小学校スクールカウンセラーによる関係性支援;研究7 新任・若手小学校教師と周囲の間にはなぜズレが生じるのか;研究8 新任・若手教師の声なき声—迷いの中で生成される語り)
  • 第5部 総合考察(総合考察—対話と発達を支えるシステムとは)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05949196
  • ISBN
    • 9784759923773
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 347p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ