よくわかる組込みシステム開発入門 : 要素技術から開発プロセスまで

著者

    • 組込みシステム技術協会人材育成事業本部 クミコミ システム ギジュツ キョウカイ ジンザイ イクセイ ジギョウ ホンブ

書誌事項

よくわかる組込みシステム開発入門 : 要素技術から開発プロセスまで

組込みシステム技術協会人材育成事業本部著

(SoftWare, 2 . ETEC)

技術評論社, 2021.2

タイトル読み

ヨク ワカル クミコミ システム カイハツ ニュウモン : ヨウソ ギジュツ カラ カイハツ プロセス マデ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

組込み技術者の必修テキスト。ETSS(組込みスキル標準)レベル1〜2の内容と現場で必要な技術・関連知識が習得できる!

目次

  • 1 組込みの門をくぐってみよう(組込みプログラムの最初の一歩;“思ったとおり”に動かそう;割込みとタイマを実装してみよう ほか)
  • 2 組込みシステムを支える技術(マイコン基礎知識;外部の情報を知るための周辺機能;リアルタイムOS ほか)
  • 3 組込み開発の流れを知ろう(開発プロセス;開発プロセスに関連する用語と解説)
  • Appendix

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ