文化の翻訳としての聖像画の変容 : ヨーロッパ--中国--長崎
Author(s)
Bibliographic Information
文化の翻訳としての聖像画の変容 : ヨーロッパ--中国--長崎
関西大学東西学術研究所 , 遊文舎, 2021.2
- Other Title
-
文化の翻訳としての聖像画の変容 : ヨーロッパ中国長崎
- Title Transcription
-
ブンカ ノ ホンヤク トシテノ セイゾウガ ノ ヘンヨウ : ヨーロッパ--チュウゴク--ナガサキ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2019年6月15日 (土) に東西学術研究所とKU-ORCAS (関西大学アジア・オープン・リサーチセンター) 並びに北京外国語大学近代東西言語文化接触研究センターの共催で開催された「東西文化の翻訳のかたち--聖像画の変容を中心に」国際ワークショップの論文集
折り込図5枚
参考书目: p125-127. 参考文献: p169
Contents of Works
- 文化の翻訳としての聖像画の変容 : ヨーロッパ--中国--長崎 / 内田慶一 [著]
- ド・ロ版画と関連資料 : 大浦天主堂キリシタン博物館収蔵資料の調査報告とその考察 / 内島美奈子 [著]
- 「ド・ロ版画」にみる日本文化の受容と展開 / 白石恵理 [著]
- ド・ロ版画の起源 : 上海土山湾工房 / 郭南燕 [著]
- 从《诵念珠规程》到《出像经解》 : 纳达尓《福音故事图像》与17世纪中国木版画插图书 / 董丽慧 [著]
- 历史上圣像的三次中国化转换 / 李雪涛 [著]
- 漫谈艾儒略《天主降生出像经解》图像语言的"本地化"特征 / 陆遥 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 文化の翻訳としての聖像画の変容:ヨーロッパ‐中国‐長崎
- ド・ロ版画と関連資料—大浦天主堂キリシタン博物館収蔵資料の調査報告とその考察
- 「ド・ロ版画」にみる日本文化の受容と展開
- ド・ロ版画の起源—上海土山湾工房〔ほか〕
by "BOOK database"