書誌事項

越前紀行

山本建三著

(Toho art books, 12 . 山本建三写真集||ヤマモト ケンゾウ シャシンシュウ ; 6)

東方出版, 2000.7

タイトル読み

エチゼン キコウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

おもに図版

内容説明・目次

内容説明

越前海岸は日本海に突き出した島で沖には暖流が流れていて、冬でも比較的暖かい。この海岸線にスイセンの花が咲くことでも有名である。この花の咲く時期は年によって異なるが大抵は12月上旬頃に咲き始めて京阪神に出荷される。この花畑は切り立つ海岸線にぎっしりと白い壁を塗ったように咲いている。花は3月いっぱい甘い香りをただよわせて訪れる人々を楽しませてくれる。厳冬には波の花が、能登の海岸のようにはスケールは大きくないが風の強い寒い日に発生する。この波の花を求めて何回も撮影に挑戦したがなかなか波の花の発生時に出会うのはむつかしい。たまたま出会った波の花を前に飛び上がるのをじっと待っているときの寒さは格別である。それだけに波の花が飛び立つ瞬間をカメラに収めた時の感動は何ものにも代えがたい。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05979073
  • ISBN
    • 4885916739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    1冊 (ページ付なし)
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ