社会学的システム理論の軌跡 : ソシオサイバネティクスとニクラス・ルーマン

Bibliographic Information

社会学的システム理論の軌跡 : ソシオサイバネティクスとニクラス・ルーマン

赤堀三郎著

春風社, 2021.2

Other Title

社会学的システム理論の軌跡 : ソシオサイバネティクスとニクラスルーマン

Title Transcription

シャカイガクテキ システム リロン ノ キセキ : ソシオサイバネティクス ト ニクラス・ルーマン

Available at  / 74 libraries

Note

文献一覧: pv-xv

索引あり

Description and Table of Contents

Description

システム理論を用いてこそ社会学ができる。どういうロジックでそう言えるのか?難解とされる理論を基層から掘り起こし、その可能性と魅力を明快に示す。

Table of Contents

  • 第1部 社会学的システム理論(システム理論は社会学的でありうるか;システム理論の社会学化—ニクラス・ルーマンによる試みの概観)
  • 第2部 社会学的システム理論の源流(戦後アメリカにおけるサイバネティクスと社会学;社会システム理論における自己言及パラダイムの由来;コミュニケーションの自己言及性とオートポイエーシス)
  • 第3部 社会学的システム理論のロジック(社会システムという観察者—構造的カップリングとセカンド・オーダーの観察;社会の進化はどうシステム理論と関連するか;コミュニケーション・コード;社会の自己記述—そのシステム理論的含意)
  • 理解の「ありそうもなさ」の克服のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC06033612
  • ISBN
    • 9784861107207
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横浜
  • Pages/Volumes
    217, xvp
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top