渋沢栄一 : 人物としごと
Author(s)
Bibliographic Information
渋沢栄一 : 人物としごと
(調べる学習百科)
岩崎書店, 2020.12
- Title Transcription
-
シブサワ エイイチ : ジンブツ ト シゴト
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料:巻末
渋沢栄一年表:p60
さくいん:p63
Description and Table of Contents
Description
みなさんは、渋沢栄一がどんな人なのか、何をした人なのか、どれだけ知っているでしょうか。この本では、渋沢栄一の生い立ちや人となり、かかわった人たち、成しとげた仕事などについて、さまざまな角度から見ていきます。
Table of Contents
- 第1章 渋沢栄一って、どんな人?(巻頭絵本 渋沢栄一ざせつを乗りこえ、挑戦しつづけた大実業家;血洗島村が育んだ“小さな巨人”;人生の師・尾高惇忠との出会い;少年時代からの反骨精神;血気さかんな青年時代;もっと知りたい! 幕末をかけぬけた青年たち;一橋家での活躍と才覚のめばえ;幕府の役人としてヨーロッパへ;もっと知りたい! 渋沢栄一の対仏日記;慶喜の住む静岡への恩返し;明治新政府からの辞令)
- 第2章 日本の近代化につくした、渋沢栄一の仕事(明治新政府の役人として国づくりに邁進;日本初の民間銀行の創立;新しい産業を立ちあげ、日本を元気に!;鉄道会社・インフラ企業への参入;もっと知りたい!『論語と算盤』—道徳と経済の両立;学校教育と人材の育成;国際人・渋沢の国際交流と民間外交;福祉や医療の社会活動;もっと知りたい! 渋沢栄一の名言)
by "BOOK database"