檻の中の裁判官 : なぜ正義を全うできないのか

書誌事項

檻の中の裁判官 : なぜ正義を全うできないのか

瀬木比呂志 [著]

(角川新書, [K-349])

KADOKAWA, 2021.3

タイトル読み

オリ ノ ナカ ノ サイバンカン : ナゼ セイギ オ マットウ デキナイ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

政府と電力会社に追随した根拠なき「原発再稼働容認」、カルロス・ゴーン事件で改めて露見した世界的に特異な「人質司法」、参加者の人権をないがしろにした「裁判員裁判」、国家が犯人1人に責任を押し付ける「死刑制度」…閉ざされ歪んだ司法の世界にメスを入れ、改善への道を示す!

目次

  • プロローグ—日本の裁判官は、なぜ正義を全うできないのか?
  • 第1章 個人としての裁判官とその問題
  • 第2章 官僚・公人としての裁判官
  • 第3章 裁判官の仕事とその問題点
  • 第4章 裁判官の本質と役割—儀礼と幻想の奥にあるもの
  • 第5章 戦後裁判官史、裁判官と表現
  • 第6章 法曹一元制度と裁判官システムの未来
  • エピローグ—檻の中の裁判官

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06042089
  • ISBN
    • 9784040823775
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ