石造アーチ設計法 : 現代語訳
Author(s)
Bibliographic Information
石造アーチ設計法 : 現代語訳
九州大学出版会, 2021.3
- Other Title
-
現代語訳石造アーチ設計法
土木実用「アーチ」設計法
- Title Transcription
-
セキゾウ アーチ セッケイホウ : ゲンダイゴヤク
Available at / 34 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の訳者: 水田洋司, 二宮公紀, 今泉暁音
著者「飯田耕一郎」と訳者「草野健一郎」「二宮公紀」「今泉暁音」のヨミは推定による
巻末の文献に「本書の原本(1)松永工, 飯田耕一郎 : 土木実用「アーチ」設計法, 博文館, 1907.」とあり
文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
文化財や史跡として数多く残る石造アーチの設計法について詳述。現代の材料力学、構造力学、土質力学に則ってアップデートされた、施工や維持補修の重要な手引きにもなる関係者必携の書。
Table of Contents
- 第1編 定義および理論(アーチ各部の名称;アーチの種類;材料力学の摘要;平面における平行力の合成;合成圧力および圧力線 ほか)
- 第2編 アーチの設計および実例(アーチの径間とライズおよび形式の選択;アーチクラウンにおけるアーチリング厚(要石の厚さ);起拱線におけるアーチリング厚;大きい楕円アーチの要石;スパンドレル壁およびスパンドレル裏込め ほか)
by "BOOK database"