五代・北宋・遼・西夏
Author(s)
Bibliographic Information
五代・北宋・遼・西夏
(アジア仏教美術論集, 東アジア ; 3)
中央公論美術出版, 2021.2
- Other Title
-
五代北宋遼西夏
- Title Transcription
-
ゴダイ・ホクソウ・リョウ・セイカ
Available at / 120 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 宮治昭, 肥田路美, 板倉聖哲
参考文献一覧: 各論末
Description and Table of Contents
Description
唐から宋へ—。大変革を迎えた中国社会にあって、仏教もまた変容のただ中にあった。中国における仏教文化が大きな進展を遂げたこの時代を、遼・西夏も視野に含め、総合的に読み解く最新の論考17篇+総論を集録。
Table of Contents
- 総論 北宋社会と仏教の美術—皇帝、士大夫と地域文化の躍動
- 1 五代・北宋初期における仏教美術—継承と発展(宋の経絵について;北宋の舎利信仰の美術と日本;『御製秘蔵詮』版画の山水表現とその思想性について ほか)
- 2 北宋の士大夫、民衆と仏教美術(仁和寺孔雀明王像とその周辺;図像における重層的寓意—宋金代の墓葬中の孝子故事図について;大足石刻の環境と永続する儀礼—石篆山を中心に ほか)
- 3 遼・西夏・チベットの仏教美術(遼と北宋における舎利塔への蔵経;契丹北域の〓塔に関する一試論;遼墓出土の裸形着装木偶をめぐって ほか)
by "BOOK database"