コンサルタント的省力説明術。

著者

    • 小早川, 鳳明 コバヤカワ, ホウメイ

書誌事項

コンサルタント的省力説明術。

小早川鳳明著

(日経文庫, 1435 ; I74)

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.3

タイトル別名

省力説明術 : コンサルタント的

タイトル読み

コンサルタントテキ ショウリョク セツメイジュツ 。

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

楽して高い説明力を身に付けるにはどうするか?本書ではコンサルティング会社で結果を出してきたノウハウを余すところなく紹介します。時間や労力を抑えて、評価される人間に変わる術を紹介します。「パワポは『8割手書き』で始める」「IR情報を読み込め」などの具体例が満載。図表やマンガを使って、視覚的にわかる工夫をしています。

目次

  • 第1章 クリエーティブに考えない“思考法・分析編”(ロジカルに話せる人と話せない人、何が違うのか;もう検討漏れで後戻りしない!「ロジックツリー」の活かし方 ほか)
  • 第2章 ゼロから作らない。プレゼンは“構成”がすべて“プレゼン編”(プレゼンを成功させる5つの仕掛け;ダメなプレゼンを回避できる「鉄板の構成」 ほか)
  • 第3章 難しいテクニックは使わない。“化粧”で乗り切る“資料作成編”(PowerPoint資料作成、「手書き8割のルール」を意識しよう;手戻りを防ぎラクしたいからこそ、面倒でも必ずやるべきプロセスとは ほか)
  • 第4章 オリジナリティーある資料は作らない“定型化編”(議事録作成は鉄板フォーマットで効率化;スケジュール作成法3つ、計画があいまいなときに向くのはどれ? ほか)
  • 第5章 情報収集の網は広げない“情報入手編”(情報が多すぎて整理できない!原因は「情報の集め方」に;脱力系情報収集にお勧め、無料で役立つ情報ソース ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ