中国古典学の再構築
著者
書誌事項
中国古典学の再構築
(二松学舎大学学術叢書)
汲古書院, 2021.2
- タイトル読み
-
チュウゴク コテンガク ノ サイコウチク
大学図書館所蔵 件 / 全47件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
本書は、二松学舎大学東アジア学術総合研究所・共同研究プログラムに採択された『中国古典学の再構築』の成果報告書である。
シンポジウムの記録: p221-222
収録内容
- 『春秋左氏伝』と現代の中国学
- 講演録『春秋左氏伝』・『春秋正義』・『春秋集箋』 / 野間文史
- 注疏宋元版と校勘についての最新私見 / 橋本秀美
- ≪春秋≫と日本の年号 / 水上雅晴
- 南宋の士大夫・洪邁の学術
- 中国史研究者から見た南宋の知識人・洪邁と『夷堅志』 / 須江隆
- 洪邁『容斎随筆』の三国論 / 伊藤晋太郎
- 洪邁学術思想初探 / 田中正樹
- 二一世紀に於ける『孟子』像の新展開
- 五行から四端へ / 末永高康
- 『孟子』の北宋を読み解く / 市來津由彦
内容説明・目次
目次
- 1 『春秋左氏伝』と現代の中国学(講演録『春秋左氏伝』・『春秋正義』・『春秋集箋』;注疏宋元版と校勘についての最新私見;“春秋”と日本の年号)
- 2 南宋の士大夫・洪邁の学術(中国史研究者から見た南宋の知識人・洪邁と『夷堅志』;洪邁『容斎随筆』の三国論;洪邁学術思想初探)
- 3 二一世紀に於ける『孟子』像の新展開—中国古典学と孟子(五行から四端へ—孟子による子思思想の受容と改変;『孟子』の北宋を読み解く)
「BOOKデータベース」 より