筋収縮の謎 : 研究の歴史とこれからの課題

書誌事項

筋収縮の謎 : 研究の歴史とこれからの課題

杉晴夫著

東京大学出版会, 2021.3

タイトル別名

The mystery of muscle contraction : research history and future challenges

タイトル読み

キンシュウシュク ノ ナゾ : ケンキュウ ノ レキシ ト コレカラ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献および主要発表文献: p269-275

内容説明・目次

目次

  • 我々にとって筋肉とは何か
  • 私はなぜ筋肉に魅せられたか
  • 骨格筋繊維の実験とその成功
  • 米国留学と私の研究室の創設
  • 筋肉の構造と力を発生するしくみ
  • 平滑筋細胞および骨格筋繊維のCaイオンの細胞内移動の電子顕微鏡下の可視化
  • ミオシン頭部の運動の謎を追って
  • 筋肉のエンジンとしての動的性質の研究
  • 偉大な研究者たちとの交流の思い出
  • ミオシン頭部の運動の電子顕微鏡下の記録とその反響
  • なお続く筋収縮の「定説」への挑戦

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC06197245
  • ISBN
    • 9784130634090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 275, vip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ