キッチン・インフォマティクス : 料理を支える自然言語処理と画像処理

書誌事項

キッチン・インフォマティクス : 料理を支える自然言語処理と画像処理

原島純, 橋本敦史共著

オーム社, 2021.3

タイトル別名

キッチンインフォマティクス

タイトル読み

キッチン インフォマティクス : リョウリ オ ササエル シゼン ゲンゴ ショリ ト ガゾウ ショリ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[230]-244

索引あり

内容説明・目次

内容説明

料理とAI?料理を伝える言葉と画像、この2つを活かす情報技術。この本では、料理というドメインにおける自然言語処理と画像処理を紹介します。

目次

  • 第1章 はじめに—なぜ料理と情報処理なのか?(レシピや料理写真の増加;自然言語処理と画像処理の発展 ほか)
  • 第2章 料理と自然言語処理(言語ってなんだろう?;自然言語処理とは? ほか)
  • 第3章 料理と画像処理(画像ってなんだろう?;画像の内容を理解する処理 ほか)
  • 第4章 料理とクロスモーダル処理—複合的なアプローチ(クロスモーダルな処理ってなんだろう?;視覚言語統合とは? ほか)
  • 第5章 おわりに—料理と情報処理のこれから(未来のキッチン;推薦図書 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ